イラストを描こう!仕上げ編

【初心者向け】イラストを描こう!パート⑤【仕上げ編】

今回で最終回! イラストメイキング第5弾!
前回からの続きで見るぞ!
描けたけどなんだかイマイチ…
仕上げって何をすればいいの?
そんな悩みの手助けになる、フリーペイントツール『 FireAlpaca [ファイア アルパカ] 』を使ったイラスト講座第5弾です。
デジ絵が初心者の方にもわかりやすくご紹介していきます!
「『FireAlpaca』をダウンロードしてないよ」という方はここからダウンロードして、ぜひ一緒に挑戦してみてくださいね。

色トレス

色トレスとは線画の色を周囲の塗りと馴染むよう近似色にすることです。

良くも悪くも黒一色の線画だと、その黒の主張が強くなりすぎてイラストによってはどこか「やぼったい」印象を受けることも…。

もっとクオリティを上げたい!

そんな”もう一歩”を叶える技法です。

まずは比較画像をご覧ください!

色トレス前後比較

いかがでしょうか。色トレス後はよりリッチな印象を受けますね。

方法は色トレスしたいレイヤーに【透明度を保護】のチェックを入れ、任意の色を塗っていくだけでOK!

【透明度を保護】解説

色の選択は線画の周りの色を【スポイト】で取得して、少し明度・彩度を下げた色がオススメ

色選びが難しいと感じる方は【レイヤー】のブレンドを【乗算】にし、線画をこげ茶色に塗るだけでもお手軽に実践できますよ。


加筆

加筆したい部分から【スポイト】で色を取得して描き加えていきます。

主に髪の毛に使用する場合が多いですが、影やハイライトを調整したい場合にも気軽に修正ができます。

全体のバランスを見ながら加筆していくのがコツです。

加筆前後比較

髪の毛に注目してみると、サラサラ感が増していますね!


オーバーレイ

レイヤーブレンド【オーバーレイ】を用いた調整方法です。全体の色味を合わせつつ、深みを持たせることができます。

オーバーレイ前後比較

全体がまとまり、色に統一感が出ていることがわかりますね。

任意の色をべた塗りで重ねる方法もありますが、以下の方法が特にオススメです!


オススメの加工方法

イラストは女の子のフォルダとアルパカのフォルダで分けていたので、それぞれにオーバーレイ加工を施します。【クリッピング】機能を使うことで、それぞれのフォルダにのみ影響するようにすることが出来ます。

まず画像のように『ベース~影』となる任意の色をべた塗りし、次に立体を意識して光の当たる部分に『中間色』を乗せます。

オーバーレイ解説

『ハイライト』は特に光が強く当たる部分・明るく見せたい部分に乗せていきます。

ある程度おおざっぱな塗りでOK!

レイヤーブレンドを【オーバーレイ】にし、不透明度を任意の%に調整して完成です。


完成イラストとまとめ

いかがでしたでしょうか。どれもちょっとしたことですが完成度がググッとアップすること間違いなしです。

「描いたけど…何か物足りない…?」と感じるときに、ぜひお試しください!

線画のレイヤーブレンドを変えてみたり、背景にテクスチャ文字入れをしてみてもまた違ったイラストになるので、色々試して遊んでみましょう!

★check!!

テキストツールを使ってイラストに文字を入れよう イラストに文字を入れる際には「テキストツール」を使います。入力した文字は後からでも編集可能です。 まずはツールバーから「テキストツール」を選択。 図:ツールバーのテキスト[…]

テキストツールを使ってイラストに文字を入れよう

完成イラスト

それぞれの工程で並べてみました。

各工程完成イラストの一覧

最後までお付き合いいただきありがとうございました。今記事で当イラストメイキングは終了となります。

今後も『瞳の描き方』や『髪の描き方』など、より細部にフォーカスしたメイキング記事の投稿を予定していますのでお楽しみに!

>フリーペイントツール FireAlpaca

フリーペイントツール FireAlpaca

FireAlpaca[ファイア アルパカ]はMac、Windows 両対応のフリー ペイントツール。シンプルな機能と操作性で、初心者でも気軽にイラスト制作が楽しめます。

CTR IMG