カラーウィンドウ
描画する色を選択します。
カラーウィンドウ
メニューバーのウィンドウからカラーを選択するとカラーウィンドウが表示されます。

2つの白い円を動かして色を選択します。
描画色・背景色・透明

A:描画色 クリックで背景色と入れ替えます。
B:背景色 クリックで描画色と入れ替えます。
C:透明 描いた部分が透明になる=消しゴムのような役割になります。
B:背景色 クリックで描画色と入れ替えます。
C:透明 描いた部分が透明になる=消しゴムのような役割になります。
RGB

数値を直接入力して色を選択できます。
カラーコード

クリックでカラーコードをコピーまたは貼り付けができます。